はいどろ

雑記

自分の好きなゲーム紹介という名の自己紹介というか思い出語り ~大乱闘スマッシュブラザーズDX編~

僕が幼少期にプレイした思い出深いゲームは『大乱闘スマッシュブラザーズDX』僕が思春期に良くプレイしたゲームは『モンスターハンターポータブル2nd』僕がこれまでプレイした中で特に好きなゲームをあげるとしたら『ゼノブレイド2』好きなノベルゲーム...
ゲームニュース

「Nintendo Direct mini 2022.6.28」まとめ!久しぶりのニンテンドーダイレクト!懐かしタイトル・他機種からの移植作・完全新作タイトル続々発表!

久しぶりのニンテンドーダイレクト!ロックマンエクゼやニーアオートマタのswitch移植や、完全新作タイトル『リトルノア』や『HARVESTELLA』の発表。さらには、『ドラクエトレジャーズ』の新情報やペルソナシリーズのswitch移植発表も...
ゲーム感想・レビュー

『星のカービィ ディスカバリー』感想・レビュー|3Dアクションのお手本ような丁寧な良質アクション!幅広い層におすすめできる新作カービィ【Switch】

『星のカービィ ディスカバリー』感想・レビュー|丁寧につくられた3Dアクションゲームで広い層におすすめ!あとカービィかわいい
新作ゲーム注目作

2022年7月発売ゲームの注目タイトル紹介!ゼノブレイド3/ライブアライブ/Stray!長年待ったあのタイトルも遂に登場!

いよいよ今年も後半戦に入る7月度。『ゼノブレイド3』や『ライブアライブ』など期待の新作が続々登場して、夏休みも遊ぶタイトルには困らなさそうですね!むしろ時間が足りないくらい!?※ファミ通さん のゲーム発売スケジュールを参考7月発売予定の注目...
ゲーム感想・レビュー

『LOOPERS-ルーパーズ-』感想|約6時間のお手軽ボリュームで楽しめて感動もありの佳作!ループする1日に囚われた少年少女の友情・青春・宝さがし!【Switch/PS4/PC/アプリ】

『LOOPERS-ルーパーズ-』をクリアしたので感想・レビュー!僕がプレイしたのはSwitch版。ループする世界に囚われてしまった少年少女達の姿を描くビジュアルノベルゲーム。コンパクトなボリュームながら、ホラー風味のある不穏な導入、ループす...
映画感想

映画『ハケンアニメ!』感想 アニメ制作に対する情熱に感動!時代設定が少々気になるが、お仕事系映画の良作

最近、映画館で観た映画の感想を取りとめもなく書いていきます。今回観た映画は『ハケンアニメ!』小説原作の作品で、アニメ制作を題材とした邦画。アニメ制作に対する情熱が描かれていて、想像以上に面白かったです!※内容のネタバレ含めた記載もあるので気...
ゲーム感想・レビュー

『AI ソムニウムファイル』感想・レビュー|読後感の良い良作アドベンチャー!現実と夢の中で、相棒と猟奇的殺人事件の謎を追う!ただし、癖は強い!【Switch/PS/XBOX/PC】

『AI ソムニウムファイル』感想・レビュー|独特のノリや癖の強さはあるけど、クリアした時の読後感が良い良作アドベンチャーゲーム!
アニメ映画

『映画 五等分の花嫁』感想 人気ラブコメアニメの映画版にして完結作。完結まで描いてくれてありがとう……!

最近、映画館で観た映画の感想を取りとめもなく書いていきます。今回観た映画は『映画 五等分の花嫁』。アニメ版も人気を博した『五等分の花嫁』の劇場版ですね。※内容のネタバレ含めた記載もあるので気になる方はご注意ください映画 五等分の花嫁・人気ア...
ゲーム感想・レビュー

『百英雄伝 Rising』感想・レビュー|レベル上げや街発展がサクサクで楽しい、爽快感のあるアクションRPG。お使いゲー要素は強いが、間口の広い良作【Switch/PS5/PS4/XBOX/PC】

『百英雄伝 Rising』感想・レビュー|レベル上げや街を発展させる要素などサクサクプレイ出来て楽しいアクションRPGでした。今後発売予定の『百英雄伝』をプレイ前にもぜひ!
ゲーム感想・レビュー

『マルコと銀河竜』感想|ノベルゲーム史上トップクラスのCG数&カートゥーンアニメの演出が圧倒的!コミカル・シリアス・感動ありの、ジェットコースター的な疾走感のあるシナリオは面白い!【Switch/PC】

『マルコと銀河竜』感想|圧倒的なCG枚数とカートゥーンアニメの演出が面白い!コミカル・シリアス・感動ありで、先の読めない疾走感のあるシナリオは最後まで飽きさせない!
スポンサーリンク