6月の振り返り!
毎月恒例の振り返り記事。今月の思い出深かったことを全体的に振り返っていきます。
今日で2025年が半分終わるってのが信じられない!
毎月のように時間が早いと言っているものの、1年の半分が終了って事実は改めて驚く。まだ気分は5月くらいですよ!
今年は梅雨の日があまりなかったこともあって、気づいたら夏って感じ。もうすでに暑い!
7月・8月は外出するイベントもいくつかあるから、体調には気をつけていきたいね。
Switch2をついに入手
今月プレイしたゲームは『マリオカートワールド』や『デス・ストランディング ディレクターズカット』など。
Switch2が抽選で当たって、ついに入手!
先月の振り返り記事では悲しみの落選報告を残していたけど、ようやく自分もゲットすることができました。
当選したのはゲオ。思えばPS5も当選したのはゲオだったから縁があるのかもしれない。
愛してるよゲオ!
Switch2を初めてプレイしてみた所感は別記事でまとめる予定ですが、率直に言うとSwitchの正統パワーアップ機といった感じ。
事前から分かっているつもりでしたが、実際に触ってみると思った以上にそう感じてます!
手触りはSwitchとかなり共通。だけど、プレイすると画面の綺麗さであったり処理速度の向上を感じて快適にプレイできるのが嬉しい。
画面サイズやコントローラーが大きくなり、携帯モードでプレイしていると特にプレイしやすくて恩恵がありますね。
重みが増したのとバッテリーの減るスピードが早めなのは少々気になるポイント。でも、室内でプレイする分にはそこまで問題ではないかな。
Switch2専用ソフトは『マリオカートワールド』をプレイしています。グラフィックが綺麗になっているのを感じるし、ライバルの台数も増えて迫力あるレースが楽しい!
やっぱりマリオカートは面白いなと再確認。
コース同士が繋がる構成になったこともあって、次から次にあたらしい場所へ進みロケーションが変わっていくのはドライブのようで新鮮。
レースとして考えると直線コースが増えた印象があって、今までのマリオカートとは変化した感触はあるけど、これはこれで面白い。
オンラインもちょっとだけプレイしましたが多くの人がいて賑わっていました。
周りの人が強いのか、自分の腕前の問題なのか「サバイバル」レースが割と序盤で落ちることがあるのが悔しい!
つい「もう一回!」とリトライするうちに結構時間が経っているので、中毒性の高いゲームです。
他にもSwitch2専用ソフトはやってみたいですね。『シャインポスト』にするか、来月発売の『ドンキーコング バナンザ』にするか……
ゆっくりとプレイしていきたいです。
今プレイ中のデスストも進めたい!
ゲーム性は個人的に合っていて楽しいし、デススト2もプレイするつもり。やりたいゲームはたくさんあるけど、時間が全然足りなくて今年ずっと困ってるよ~!
今月映画館で観た映画
今月は映画館で3本映画を観ました。僕は月に1本くらいのペースで観ることが多いので、自分としては多い方。
観た映画は『プリンセス・プリンシパル4章』『ミッションインポッシブル:ファイナルレコニング』『国宝』。
特に面白かったのは『国宝』ですね!
近年の邦画のなかでも圧倒的に面白かったと思える作品。素直に「凄い」と思わされる内容で、3時間の上映時間が全然気になりませんでした。
長めの上映時間に加え、題材が「歌舞伎」な点もあって、僕は歌舞伎に詳しくなかったので鑑賞前は少し腰が重かったのですが、今ではもっと早く観れば良かったと思うくらい。
まずストーリーがエンタメとしても面白い。2人の歌舞伎役者の人生中心に描いたストーリーになっており、幼少期から少年、成人になってから含めて劇的な人生を描くのが見ごたえある。
才能と血縁、嫉妬を描いたストーリーは普天的な面白さがあって、鑑賞前に想像する以上に見やすい作品だと思います。
そして歌舞伎のシーンも圧巻!歌舞伎に詳しくなくても、思わずスクリーンに集中してしまう圧巻の演技力には脱帽。特に主演の吉沢亮さんは半端なかったです。
歌舞伎を知らない人でもこの映画を見たら自然と魅力を知ってしまうような力があったし、演目とストーリーが絡んでいて感動しました。
最後まで観た後、「人生を観たなあ……」と思うような大きな余韻がありました。
俳優陣の皆さんの演技も素晴らしく、多くの人におすすめの作品。
『ミッションインポッシブル ファイナルレコニング』と『プリンセス・プリンシパル4章』はそれぞれ個別記事を書いています。
どちらも面白かったですよ!
『国宝』も単独記事を書こうと思ってたけど間に合わなかった!
ブログ4周年を迎えました!
今月でブログ投稿が4周年!
4周年だから特別何かするわけではないけど、いい区切りなので記事を書きました。
もう4年も経つのか~
ぼちぼち投稿しているうちにこんなに日付が経っており、もうすぐ430記事投稿になることに自分でも驚き。
ここ一年くらいは書こうと思っているネタと、実際に記事を書く時間が確保できないことに悶々とすることが多い。
「これ面白いぞ!」とか「この記事は早めに出したい!」って思うものはあっても、実際に書くと時間と手間がかかって思ったように進まないんですよねえ。
そのあたりのバランスは4年経っても慣れません!
ただ最近は「悩んでいても進まないから出せるものを出していこう!」とちょっとふっきれてきた気持ちがあるので、今後も定期的に投稿する予定です。
いつまで続けるかは分からないけど、面白い情報や参考になる内容とかを少しでも多く伝えられたなと思いますのでよろしくお願いします!
今月のブログ
今月投稿した記事は9本!
前月よりは多く出せて良かったです。あと4本くらい投稿予定の内容があるから来月にこれらは回す予定。
現在Steamサマーセール中。注目&おすすめタイトルをまとめたので興味ある方はチェックしてみて!
今年の上半期に発売されたタイトルがセールになっており、手を出せていないタイトルが結構ありましたね……!
コメント