『アストロボット』感想・レビュー|ワクワクとアイデアが膨大に詰まった大傑作!幅広い世代におすすめできる3Dアクション【PS5】

ゲーム感想・レビュー
引用元:ローンチトレーラーより
当サイトではアフィリエイト広告を使用しています

PS5『アストロボット』の感想・レビュー!

SIEのゲームスタジオ「Teamアソビ」が開発する新作3Dアクション。

近年プレイした3Dアクションゲームのなかでもトップクラスに楽しめた作品かも!
最初から最後までワクワクしてプレイできた、色んな人におすすめしたい傑作
でしたよ!

シンプルな操作性のアクションながら、多彩なステージと豊富なアイデアがちりばめられていてプレイを飽きさせない。

「次のステージではどんなものが待ってるんだろう?」とずっとワクワクが持続する感じがたまらなく、純粋に「楽しい!」という気持ちでいっぱいでした。

ステージによってはパワーアップアイテムが登場し、アイテムによってジャンプアクションの変化や、パンチやダッシュといったアクションが行えるのも面白い。

これらのアクションを使ったギミックも色々と用意されているので、ステージやボスバトルなどでアクションに幅が出てGOOD!

そのうえ、ハプティックフィードバックなどのPS5コントローラーの機能をフルに使った操作感も素晴らしかったです。

また、ステージ上に登場する「ボット」(収集キャラのようなもの)が歴代のプレイステーションタイトルを模したものが多く登場して興味深い!

PSやPS2時代の懐かしのタイトルから最近のタイトルまで、いろんな世代の作品が元ネタになっているのはお祭り感があってテンション上がる!

ピンとくるキャラもいれば「そういうキャラもいたなあ……!」と思わせる絶妙なキャラもいて、ゲームファンはニヤリとさせられるはず。

さらに『サルゲッチュ』や『ゴッドオブウォー』といったPSの名作をモチーフにしたステージもあり、これらの再現度が結構高いのも制作陣の愛を感じて良かったですねえ。

欠点は特にないのですが、強いて言えばボリュームは少々控えめ。
10時間ほどで最後のボスまでいけると思います。
個人的には程よく遊びやすいボリュームで満足でしたが、もっと遊びたいと思う気持ちも多少はありました。

最後のボスを倒すまでにかかったクリア時間は約10時間。
まだ収集しきれていないボットも残っているのでコンプリートしたら、15時間~20時間くらいかな。

スポンサーリンク

『アストロボット』とは

発売日:9/6
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ジャンル:アクション
対応プラットフォーム:PS5

『アストロボット』はSIEの「Team Asobi」が制作する新作アクション。

アストロボットシリーズはPSVR用タイトル『ASTRO BOT: RESCUE MISSION』、PS5に初めから収録されていた『Astro’s Playroom』に続く3作目。

無料のプリインストールタイトルでPS5の機能紹介的側面も強かった前作から、今作ではフルプライスの新作アクションゲームとして登場!

ジャンルはステージクリア型の3Dアクション。
主人公の「アストロ」を操作して、森や砂漠、ビーチに火山など6つの銀河を舞台に80以上のステージを冒険していきます。

ステージには仲間の「ボット」が散り散りに存在し、見つけて救助するといった収集要素も用意。
過去のPS作品をモチーフとしたボットもいっぱい登場するので、その点も見どころ。

一定のボットを救助すると、そのエリアのボスと戦闘。ボスを倒せば次のエリアへ……といった流れ。

また、ハプティックフィードバックやアダプティブトリガーなどPS5の機能を存分に活かした内容になっているのもポイントです。

スポンサーリンク

良かった点

シンプルで分かりやすい&動かしていて気持ちいいアクション

ローンチトレーラーより

シンプルなジャンプアクションで、分かりやすく親しみやすい!
そしてPS5のコントローラーの性能をフルに活かしているため、動かしていて気持ちの良いアクションは大きな魅力です!

操作の基本は「パンチ」と「ジャンプ」、ジャンプし続けると出る「ホバリング」。
パワーアップ能力を手に入れるとL2・R2トリガーを使ったアクションも追加される感じ。

シンプルなアクションで安定感があり、人を選ばずにプレイできる敷居の低さを感じました。

(前作『Astro’s PLAYROOM』を正統進化しパワーアップさせた感じ!)

ローンチトレーラーより

シンプルな操作だからといって単調ではなく、ステージごとに用意されたギミックやアイデアが多彩だし、道中でパワーアップ能力が駆使して進むステージも色々用意されているのも面白い。

例えば、グローブを付けるとL2・R2ボタンでパンチができたり、ブースターの能力を手に入れるとブーストして敵に体当たりしたり、ガラスの壁を突き破って進んだりといったこともできます。

さらにアクションや足場の状態に連動して、コントローラーの振動やトリガーの重み、コントローラーから響くサウンドが反応するので、操作の気持ちよさと楽しさが段違い!

PS5ならではの要素をフルに活かしており、高い没入感につながっています。
これはぜひ実際に体験して味わってほしい!

あと、難易度は簡単すぎず、ゲーム中にミスする場面も意外とありました。
でも、リトライが早くて快適だし、ミスしてもペナルティはないので、ストレスなく何度もチャレンジできたのは良かったです。

様々なアイデアが盛り込まれた多彩なステージ

ステージごとのギミックやアイデアが多彩で面白かったです!
「次のステージではどんな体験ができるんだろう」とワクワクさせてくれて大きな魅力でしたし、個人的にも大好きなポイント!

ステージのロケーションが多彩で、火山から雪原、海辺や森林などバリエーションが豊か。
PS5のグラフィックで綺麗に表現されているので、見た目的にも飽きさせず楽しい冒険でした。

ギミックも豊富なんですよね~!

乗ると崩れるガラスの足場の上で敵を倒して進んだり、ライトを投げると暗闇から浮かび上がる足場を次々と移り渡っていったり、玉に乗ってトゲのステージから落ちないようにゴールを目指すステージなどバリエーション豊富!

ローンチトレーラーより

また、ゲーム内ではパワーアップ能力がいくつか登場し、それらの能力をフルに活用して進むステージも多数あります。
通常のアクションとは異なったプレイ感も楽しめて面白い!

パンチ、体当たり、掴んだものを投げる、空中に浮かび上がる……などの能力を「そういう風に使うんだ!」と思うようなステージもあり新鮮。
制作者のアイデアが色々と楽しめて、面白いアイデアだなと思う瞬間が何度もありました。

ローンチトレーラーより

インパクトがあったステージの1つは、「アストロ」が小さくなる能力を駆使して進むステージ!

普段のサイズで進めない場所も、小さくなることで穴が見つかったり、ミニチュアサイズの足場が用意されていたりと凝っています。
穴の中を進むことで隠されたアイテムを発見したりするのも楽しい!

家具の隙間に潜り込んだり、布団の隙間に潜った状態で元のサイズに戻ると布団が吹っ飛んでアイテムが見つかる……といったものもあり。
ステージデザインが巧みで感心しちゃいました。

同じことを繰り返すだけじゃなく、ステージごとに「こんな遊び方もありますよ!」と見せてくれるようで最後までワクワクしっぱなし!

(登場するボットたちのワチャワチャした動きもかわいい)

過去のプレイステーション作品を思わせる要素にニヤリ

ローンチトレーラーより

歴代のPSで発売されたタイトルの有名キャラを模した「ボット」たちが登場するのも面白いポイント!
特にPSユーザーなら思わずニヤリ。

『サルゲッチュ』『ゴッド・オブ・ウォー』『アンチャーテッド』などのSIEタイトルだけじゃなく、『ペルソナ』や『メタルギアソリッド』など他メーカーの代表キャラを模したボットも登場するので元ネタが幅広い!

マイナー寄りなタイトルのボットも登場するので「このタイトルからも出るんだ!」と驚きと懐かしさがありました。
(あまりに久しぶりに見かけたタイトルもあって、新作出てくれないかな~と思ったりも)

ローンチトレーラーより

特定のステージでは過去のPSタイトルを題材にしたステージも用意されているのも見どころ!
モチーフとなったタイトルの雰囲気を模したステージの構成に加えて、アクションも元ネタリスペクト要素があって面白かったし、作り込みに驚きました。

例えば『サルゲッチュ』のステージは印象的なものの1つ。

ピポサルをゲットするアクションが良い再現度で手掛けられており、元の作品へのリスペクトとそのステージならではのアクションを楽しめる新鮮さがありました!

そういったステージ数は5つくらいなので、あくまでおまけかな。
さすがに完全再現ではないけどモチーフとなった作品の雰囲気を味わえたし、元ネタへの愛を感じて凄く良かったです。

スポンサーリンク

好みが分かれる点・気になった点

ボリュームは控えめ

ボリュームはほどほどです。
10時間ほどで最後のボスまで倒せるくらい。ボットのコンプリートなどを目指せば15時間~20時間くらいになるかな。

個人的には程よく遊びやすいボリュームで満足でしたが、ボリュームを求める人には少々物足りなさはあるかも。
(内容がとてもよかったので、もっと遊びたかったと思う気持ちはある!)

ただ、コンプリートした後の高難易度モードやタイムアタックモードがないので、一通りやるとやることがなくなってしまいます。

今秋に新ボットの追加&スピードランのコース追加があるそうなので、今後もDLCがあるならもっと長く遊べるかもしれないですね。

アクションの新鮮味は薄め

アクションは『Astro’s Playroom』から順当にパワーアップって感じなので、アクション性の新鮮味は薄めかな。

前作から劇的に変化したわけではないので、『Astro’s Playroom』が合わなかった場合は今作も合わない可能性はあります。

その分、アクションには安心感があるしクオリティは高いので、アクション系のゲームが嫌いじゃないなら楽しめるはず!

まとめ

ローンチトレーラーより

多彩なアイデアと遊び心が満載の良質な3Dアクションゲーム!

シンプルな操作性で遊びやすく、PS5のコントローラーの性能を存分に活かすことによって、操作の気持ち良さやアクションの没入感に繋がっていて楽しい体験でした。

ステージのギミックやビジュアル、演出も色々と用意されているので、あの手この手で楽しませてくれる密度を感じる内容。

歴代のPS作品をモチーフにしたボットが登場するのは懐かしさと嬉しさがあるし、ワチャワチャと動くボットたちもかわいい!

PS5で、ここまで幅広くおすすめできるタイプのアクションが出てくれるとは嬉しいですね!

(ステージごとに豊富なアイデアが詰め込まれている点はSwitchの『スーパーマリオブラザーズワンダー』を個人的には思い出しました)

PS5を持っている人ならぜひ!
幅広い世代の人に広くおすすめできる楽しいアクションゲームでしたよ!

PS系のアクションならこれらも面白い!

2Dアクションならマリオワンダーも良くできてるのでおすすめ

その他のゲーム感想・レビュー記事はこちら

ゲーム感想・レビュー
「ゲーム感想・レビュー」の記事一覧です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました